●
入会 ・ 会報 |
● 樹木調査隊 |
● 樹木Q&A・健康チェック |
●
書籍紹介 |
||
Q11.モミジのことでおたずねいたします。モミジ谷という景観を醸し出す意図で植栽されてから10数年経過しております。園路脇にありますが、見学者は非常に少ないです。イラムシの繭が沢山付いています。枯れ枝や樹にキノコの子実体も見られます。こがれが出て切られたのか、剪定技術が悪くて枯れたのか、沢山の枯れた枝が見られます。このモミジ谷を再生するとしたら、順次新しい木を持って来て植えるしか無いと思うのですが、腐朽菌のすでに入っていると思われる場所で、新しい木をどのようにして植えたら良いのでしょうか。土壌の消毒は木にストレスを与えると思うのですが・・・。教えていただければ幸いです。どうかよろしくお願いします。 |
||
A11.どんなキノコが出ているかによって変わりますが、ナラタケやベッコウタケ以外であれば、あまり気にしなくてもよいでしょう。土が悪そうな印象をもったので、植える前に穴に割り竹を挿入して植える方法も効果的だと思います。 病原菌は傷から侵入しやすいので、樹木に傷をあまりつけない植え付けと管理をすることが重要です。 |
||
Q&Aへ戻る |
ホームへ戻る |
掲載情報の著作権は特定非営利法人樹木生態研究会に帰属しますので、無断転用を禁止します |